相続で土地境界確定測量が必要な時の専門家が「土地家屋調査士」です
土地家屋調査士ってどんな仕事をしてくれるの?と思っている方も多いはずです。
私たちの業務は土地や建物を測量し、その結果を法務局へ申請する事です。
司法書士と何が違うの?と思われることが多いです。その違いをご説明します。
司法書士と土地家屋調査士の違い
司法書士は「権利」に関する手続が主です。
例えば、AさんがBさん名義の土地を購入した時、BさんからAさん名義に書き換える登記手続きです。
土地家屋調査士は土地の広さや、建物の大きさを測量し現状を法務局へ申請する手続きが主なものです。
例えば、Aさんが新築した建物の場所、構造、大きさ等を現地にて調査・測量し、その結果の登記手続きを行います。
その後に司法書士が、所有者はAさんである、という申請手続きをする事で、この建物の必要な登記が完了します。
こんなお困り事、ございませんか?
- 相続した土地を分けたい
- 土地を売却するので隣との境界を明確にしたい
- 田舎の山を相続したが見たこともない、どうしたらいい?
- 土地が「畑」で登記されているが「宅地」にしたい
土地や建物の調査・測量、近隣との境界確認、表示に関する登記手続(新築、建築、滅失、地目変更、地積更正、分筆、合筆など)を安心して、お任せ下さい。
誠実に対応いたします。